世界中の第6世代戦闘機から垂直尾翼が消滅し続ける意外な理由【ゆっくり解説】
世界第六代战斗机垂直尾翼持续消失的意外原因
以下是日本网民的评论:
haipengliu2453
西北工業大学(NPU)と中航工業成都飛機設計研究所(CADI)の共同チームは、第六世代戦闘機について8種類の設計案を提出し、うち4種は低空飛行試験を実施。現在までに公開されたのは3種のみである。
西北工业大学(NPU)和中航工业成都飞机设计研究所(CADI)的联合团队,针对第六代战斗机提出了8种设计方案,其中4款六代机已进行低空飞行试验。截至目前,仅公开了3款。
全先生-m6w
無尾翼航空機を作るのがそんなに簡単だと思いますか?まず、マッハ4以下の風速と気流の変化を考慮する必要があります。マッハ4を超えるたびに変化します。さらに、複雑な飛行制御システム、つまりジェットの力と尾翼の動きをどう制御するかという問題もあります。これほど多くの要素を考慮すると、垂直飛行翼を取り外してしまえばいいと思いますか?重要なのは、それを吹き飛ばすための風洞を作ることです。
你以为造无尾翼飞机那么简单吗?首先得考虑4马赫以下的风速和气流变化,超过4马赫后气流还会不断改变。而且还有复杂的飞行控制系统问题——也就是如何控制喷气动力和尾翼动作。考虑到这么多因素,你觉得把垂直尾翼拆掉就行了?关键是要建造能模拟这种状态的风洞。
rev2462
ステルス機もMIMOレーダーとAIによる高速移動体検知である程度対応可能になるだろうから、ステルスキラーの高機動無人機を真面目に研究するのが良いと思うが
隐形战机在MIMO雷达和AI高速移动体探测技术面前,也会逐渐失去优势。我觉得应该认真研究反隐形的高机动无人机。
LichtSchmidt
垂直尾翼なんて飾りです。
垂直尾翼不过是装饰罢了。
ざまぁ味噌カツ弁当
偉い人にはそれがわからんのです
那些大人物根本不懂这个道理。
tsu2miya
中国の戦闘機は初の可変垂直尾翼機体です。使用時にフラップのように、水平から垂直にかわります。
中国的战斗机首次采用了可变垂直尾翼设计。使用时能像襟翼一样,从水平状态转为垂直状态。
satotot3739
可変翼機はF-14のようにコスパ悪くなって早々に退役しなかったら良いね。
可变翼飞机可别像F-14那样性价比太低,早早退役就好了。
zi3ytb
F-14は機体の重量をほぼすべて支える主翼の可変機構だったから、コスパもさる事ながら機構も重くなりがちだったんだよね。
水平尾翼をV型もしくは垂直に可変させるアイディアは昔からあったけど「これは良いかも!」と思うと直ぐに採用する所を観ると凄くパワフルに動いている感じ。
日本や欧米は、コスト、性能シミュレーション、安全性等の書類を一通り出さないと開発が進まない。技術者にはイラつく現場。
F-14的可变翼机构要支撑几乎整个机身重量,所以不仅性价比低,机构本身也容易变重。把水平尾翼设计成V型或可垂直变动的想法早就有了,但看到人家觉得“这个可行”就马上采用,感觉行动力真强。日本和欧美的话,不把成本、性能模拟、安全性等文件全套做完,开发就没法推进,这让技术人员很抓狂。
さんにいち321
日本はドローンで無尾翼機の研究開発進めてほしいな
希望日本能通过无人机推进无尾翼机的研发。
cclaxe
日本の第六世代戦闘機、全体として鴨翼を取り外したジェイ20(J-20)にそっくりじゃない? みんな気づかなかったの?
日本的第六代战斗机,整体看起来不就像去掉鸭翼的歼-20吗?大家都没发现吗?
mittak006
垂直尾翼を無くすには、まずは実験機を飛ばして無尾翼機のノウハウを蓄積する必要があるが、日英伊には無尾翼機のデータが不足してるからね
今から実験機を作っていたら、スケジュール遅延が致命的なものになるだろうし
要取消垂直尾翼,首先得通过试飞实验机积累无尾翼机的技术经验,但日英意三国缺乏无尾翼机的数据。现在才开始造实验机的话,进度延误可能会造成致命影响。
nulukameli1780
中国技術すげーなー。この調子だとアメさんに追いつくな。
中国技术真厉害啊。照这势头要赶上美国了。
河副裕
鳥にもコウモリにも垂直尾翼は無いもんな。
鸟类和蝙蝠也没有垂直尾翼啊。
nackeyt3068
コンピュータ制御なくして飛行出来ない第5世代機や第6世代機では、もう、主翼が半分無くなっても無事帰ってきたF-15や主翼を折りたたんだままカタパルト発進してしまったF-8みたいなエピソードは生まれないだろうな。
没有计算机控制就无法飞行的第五代、第六代战机,再也不会出现像F-15那样断了一半机翼还能安全返航,或F-8折叠着机翼就弹射起飞的传奇了。
JIAMEMIYA
中国が作られた機体は垂直尾翼を付いてない
ゼロからデザインするよりも、
既存のデザインをコピーする方が簡単だから
中国造的飞机没有装垂直尾翼,因为比起从零开始设计,复制现成的设计更容易。
Ken-p7j
検討しない方がええ。検討したら、遣唐使送るしかねえ
还是别研究了,研究来研究去,最后怕是只能像遣唐使那样去学习了。
minsufan
対抗しなくていいw 中国の敵ははなから日本じゃないw
没必要对抗啦,中国的敌人从来就不是日本呀。
LvTom-t1q
@Ken-p7j 遣唐使 天才か
遣唐使这个比喻,你是天才吧。
伊阿颂
製造不能だったのではなく、必要性がなかったに過ぎない
不是造不出来,只是没有这个必要而已。
burai7103
垂直尾翼を可変式で出し入れ出来るようにしたらいい
把垂直尾翼设计成可伸缩的不就行了。
竹内一晃-x1u
急須は叩き割らないけど、茶碗は割る。
茶壶不会轻易打碎,但茶杯会碎
やまがらうみねこ
プラズマステルスとメタマテリアル?そんな技術が実用化されとるの?
等离子隐形和超材料技术?这种技术已经实用化了吗?
burningsoutherncross3146
我が国もi^3 fighterの案では垂直尾翼はなかったはずだよね?
いつのまにかついてるけど
我们国家的i³战斗机方案里,原本也没有垂直尾翼吧?不知什么时候加上去了。
米麹さすけ
垂直尾翼がなくても鳥は飛んでるよね
就算没有垂直尾翼,鸟类不也能飞吗?
manpowerdtank
「MAGMA」という実験機をBAEシステムズと大学が共同で研究してて、可動翼を無くして翼に流す空気で機体をコントロールするものだった。そろそろ、そういう技術も検討されるようになるのかな。
BAE系统公司和大学联合研发了一款叫“MAGMA”的实验机,它取消了可动翼,靠流过机翼的气流来控制机身。这种技术也该开始研究了吧。
一条ヒカル-u3s
昔TDKがF2開発時にアメリカから共同開発した技術はアメリカに渡せと言われた困惑した事が有ります。
TDKはF2の開発には当然関係ないけど、ステルス塗料に必須の技術をTDKは持っててそれをアメリカが欲しがった。
アクティブフェイズドアレイも三菱電機がF2とは全く関係無しに自社開発した技術なのに当時アメリカは合成開口レーダーの開発に失敗しててF2開発の時にいちゃもん着けて日本政府の三菱電機の説得によりアメリカに技術供与した経緯も有るな。現在のアメリカの国防は日本から無理矢理奪った技術で成立しているのを忘れてはいけない。
以前F-2开发时,美国要求TDK把合作开发的技术交给他们,这让TDK很困惑。TDK当然和F-2开发无关,但它掌握着隐形涂料必需的技术,美国就想要这个。有源相控阵雷达是三菱电机完全自主研发的,和F-2毫无关系。但当时美国合成孔径雷达研发失败,就借F-2开发找茬,最后日本政府说服三菱电机把技术提供给了美国。别忘了,现在美国的国防技术里,有不少是强行从日本夺走的。
imagine.h-w2z
中国の無尾翼の試作機は3発機です
高推力エンジンの目途が立っていない事が分かります
次期戦闘機はDBFによる受信マルチビームが可能なレーダーを機首以外にも複数搭載予定です
敵がレーダーで次期戦闘機を索敵すると、次期戦闘機を発見する前に、次期戦闘機は敵位置の確定が可能です
この技術はステルス登場以上の大きな技術革新だと思います
中国的无尾翼原型机是三发设计,由此可见他们还没有搞定高推力发动机。下一代战斗机计划在机头外的多个部位搭载DBF技术的多波束接收雷达。当敌人用雷达搜索下一代战机时,下一代战机在被发现前就能锁定敌人位置。我认为这项技术是比隐形技术更重大的革新。
satotot3739
パッシブレーダーだろ?そんなもんF-35にも付いてるぞ。
というかステルス戦闘機なのにアクティブレーダーで索敵する気だったの?
不就是被动雷达吗?F-35也有这功能啊。话说隐形战机居然要用有源雷达来搜索敌人?
djkddnndkkw
なぜ一部の人は、中国が3機の新型戦闘機試作機を持ち、そのうち2機が双発機であるという事実を忘れようとし、J-36の3つのエンジンにこだわって慰めを求めるのか?
为什么有些人无视中国有3架新型战机原型机、其中2架是双发机的事实,非要纠结歼36有3个发动机来自我安慰呢?
kooota7455
難しく考える必要はないよ。
爆撃機はステルス性を利用して近距離まで接近し、爆弾を落とすのが目的なのです。
戦闘機の場合、できるだけ接近した状態でミサイルを発射するのが目的なわけで、ドッグファイトは苦手と見れます。
日本の自衛隊は、相手に自衛のためのアピールをするのが必要です。
相手を撃墜するより追っ払うのが自衛隊です。
没必要想得太复杂。轰炸机的目的是靠隐形接近到近距离投弹。战斗机则是要尽量靠近敌人发射导弹,所以不擅长近距离格斗。日本自卫队需要向对方展示自卫的决心,自卫队的作用是驱逐敌人而非击落。
OGIRIsokuchi-bf9os
次世代機開発も大事だが、タフなマルチロール機も必要よね
下一代战机研发很重要,但耐用的多用途战机也不能少啊。
LvTom-t1q
アメリカ様はそれらを売ってくれることを祈るおねがいしゃっす
拜托了,希望美国能把这些卖给我们。
山良-p2p
横風着陸は、苦手か? ウイングロー式は? ベクトルノズルが、ヨーを担当するのか?
侧风着陆是不是不擅长?用机翼增升方式吗?矢量喷口负责偏航控制吗?
一条ヒカル-u3s
ゴーストV9やマクロスΔのドローン戦闘機が現実に成る世界。
《幽灵V9》和《超时空要塞》里的无人机战机正在成为现实的世界。
russianvillage_guys
J-20然り長距離侵攻する気しかない見た目だな
和歼-20一样,看起来就一心想搞远程侵袭。
月うさぎ-h6j
戦闘機だしな なるべく表面積少ない方がミサイルの被弾も減るだろな
羽根に代替え機能ありゃいいし
毕竟是战斗机,表面积越小,被导弹击中的概率也会越低吧。只要机翼有替代功能就行。
じゃんだらりん-k1o
尾翼を1/3とかにしても、どっちつかずになるのかな?
把尾翼做成三分之一大小,会不会变得不上不下啊?
katuok1941
無尾翼機は電子攻撃に弱いということ
指向性EMP弾頭のミサイルが有効になるし開発されるのでは
中国の軍用機は攻撃専用ばかりに見え自国が攻められたときの要撃機は旧式機でということになりそう
日本は先制攻撃特化の中国機に要撃というコンセプトで兵器運用をすればいいわけで
新しいレーダーの開発やステルス機発見技術に力を注げば良く
米中の後追いの必要性はまったくない
无尾翼机对电子攻击很敏感,搭载定向EMP弹头的导弹可能会因此得到开发并发挥作用。中国的军用机看起来都是攻击专用,一旦本土被攻击,拦截机恐怕还是老旧机型。日本只需按照“拦截主打先制攻击的中国战机”这一理念运用武器就行,集中力量研发新型雷达和隐形机探测技术,完全没必要跟在美国和中国后面追赶。
aaaaaaaaaaaaaa-i4f
あくまで防衛として使用することを考えるなら、あまりステルス機能は重視しなくてもいい。
現代の戦闘機(戦闘攻撃機)は、遠距離からミサイル発射するミサイルランチャーとして使われるから、敵の地対空ミサイルや艦隊空ミサイルを想定しなくていい防衛戦闘では、敵戦闘機の発射するミサイルの射程外から、AWACSが探知した敵戦闘攻撃機を遠距離からミサイル攻撃するだけだからね
むしろミサイルの性能やレーダーやAIなどのキルチェーンの統合が重要
如果仅考虑防御用途,不用太重视隐形功能。现代战斗机(战斗攻击机)就是从远距离发射导弹的发射平台,在防御作战中无需考虑敌方地对空导弹或舰队防空导弹,只需在敌方战机导弹射程外,对预警机探测到的敌方战斗攻击机进行远程导弹攻击就行。与其纠结隐形,不如重视导弹性能、雷达和AI等杀伤链的整合。
hayaya8810
これからはAIファンネルの時代だ
今后是AI喷管的时代了。
rasiraka305
鳥には垂直尾翼がない。垂直尾翼ないと製造コスト安い?
鸟类没有垂直尾翼。没有垂直尾翼的话制造成本会更低吗?
satotot3739
鳥は尾翼が時に垂直尾翼の動きしてない?要は可変垂直尾翼。
垂直尾翼分のコストは下がるだろうけど、機能をカバーするであろう制御システム開発コストと、出力を細かく調整するだろうから燃費やエンジン寿命に悪い気がする。
鸟类的尾羽不也会做出类似垂直尾翼的动作吗?说白了就是可变垂直尾翼。去掉垂直尾翼的成本或许会降低,但弥补其功能的控制系统研发成本,加上需要精细调整动力输出,恐怕会影响燃油效率和发动机寿命。
RabbitGod8888
全方向ステルス性は第6世代戦闘機の基本だと思う、次は、全バンドステルス性
第5世代、第6世代正面ステルス性はほぼ同じだが、垂直尾翼ある5世代機の側面、後方のステルス性は悪い
GCAPは基本的には第5世代機
我认为全向隐形是第六代战斗机的基础,接下来是全波段隐形。第五代和第六代战机的正面隐形性差不多,但有垂直尾翼的第五代机在侧面和后方的隐形性很差。GCAP本质上还是第五代机。
ノブ-o5h
笑わせる。単純に米国と中国以外は、その技術を持ち合わせていないだけなんだよ。
别搞笑了。说白了就是除了美国和中国,其他国家都没有这项技术而已。
kitsukiyoshiki
悪いけど、資金もない、技術もない、机上の空論で自惚れてるだけやんかい〜10数年前にJ20の初飛行と同時期に出た❤心神はもうそろそろBlock3くらいになってもいいじゃない?
抱歉,既没资金也没技术,不过是靠纸上谈兵自我陶醉罢了。十几年前和歼-20首飞同期出现的“心神”,差不多也该到Block3版本了吧?
太郎山田-h3q
アレレ、第6世代戦闘機の定義ってまだ未定だったようなw
哎哎,第六代战斗机的标准好像还没确定呢,哈哈。
じん-j8q
未定なだけで第5世代とは一線を画すってことですよ、垂直尾翼が無くなるのは戦闘機にとっては圧倒的な進化だと思います
只是没确定定义而已,但它和第五代已经截然不同了。我认为取消垂直尾翼对战斗机来说是革命性的进步。
yanyo-kc5zy
空力学が通用しない宇宙空間へ行くわけじゃないんだし、無理にフライ・バイ・ワイヤで飛ぶ必要はない気がするんだけどね。
電子制御に全てを委ねるのは、さすがにちょっと怖い。
又不是要去空气动力学不适用的宇宙空间,没必要硬靠电传操纵飞行吧。
把一切都交给电子控制,还是有点吓人的。
merumeru6389
垂直尾翼無しに横方向の高機動は難しいでしょう。ドッグファイトを前提とした制空戦闘機ではないということ。
没有垂直尾翼的话,横向高机动性恐怕很难实现。也就是说它不是以近距离格斗为前提的制空战斗机。
Pt-co4ly
中国は面白アプローチだな
あんまりステルスにはこだわり無いんだろうな
あとは上面インテークも
流速違うからエンジン出力バラけるわな
亜音速で揃えるのかな
また二基に出来ない辺りにエンジンの開発失敗が有るんだろか?
ウクライナが手を引いたかな?
まだ取り敢えず作りましたなんだろうけど
中国的思路挺有意思,似乎不太执着于隐形。再说机背进气道,气流速度不同会导致发动机出力不稳定,难道要限制在亚音速飞行?又搞不出双发设计,是不是发动机研发失败了?
是乌克兰那边终止合作了吗?看来只是先勉强造出来而已。
PPAP-x2z
中国の開発のデザインって大体アメリカの構想デザインのパクリよね
中国研发的设计,大体都是抄袭美国的概念设计吧。
此文由 三泰虎 编辑,未经允许不得转载!:首页 > 大国 » 日本网民热议西工大设计的中国第三款六代机